Blog

石川旅行
Upload:
2025-09-06

下書きを書いてから3週間後のアオヤマより

更新サボってすみません(土下座姿勢)
この次の記事になっていると思いますが,大学でのことがまあ忙しくてですね.ブログとか書いてる場合じゃなかったです.
下書き自体は既に書いていたですが,確認が全然できておらず,公開が遅れました.
一応山は過ぎ去ったと思うので,今週からまた元通り…のはずです.

以下本編


このサイト,全然本名も顔も出してるので家族に見られる可能性あるんですよね.
アオヤマの家族だよーって人がいたら頼むから見ないでくれ

突発的な旅行

楽しかったんで思い出にまとめておこうと思います.

白川郷

三重県を出発して石川県の宿に向かう道中,白川郷に寄ろうとしました.
以前,真冬に来たことがあり,夏の白川郷を見学しようと思ったら,そんなに?ってぐらいの長蛇の車列で,諦めました.

代わりに,少し山を登った先の展望台に登って見下ろしながら楽しみました.


…どれが白川郷?

写真2枚目の中央あたりが合掌造りの集落らしいんですが,見えにくいですね.やはり間近で見たいのでこれはリベンジかな…

空気が美味しい.家に引きこもっている普段に比べたら恐ろしい違いですね.
こういうの見学するの好きなんですよね.バックグラウンドとか調べたりするの好きだったり.

展望台をあとにして,車で走っていると,滝を見学できるスポットがありました.

結構な落差ありますよこれ.落ちた水が岩に打ち付けられる音が非常に涼しげで,気持ちが良いスポットでした.

宿泊先

お宿でゆっくりすることが主題と言ってもいいぐらいのこの旅行,宿泊先は"一里野高原ホテル ろあん"です.

https://ichirino.jp/

一里野って地域の名前のはずだし,周辺に他の施設もあったのに,この宿ドメインがichirino.jpなの傲慢でおもろいな.鳥羽水族館(aquarium.co.jp)以来のおもろドメイン.

さておいて,

スキー場の真正面に構えられている宿舎で,大自然に囲まれたグッドロケーションです.

早速夕飯です.
囲炉裏テーブルを囲んで,焼き肉スタイルです.


お肉は鹿,猪,羊,豚,牛がお出しされました.鹿,猪,羊のうちでは,羊が一番美味しかったですね.
いや,食事が全部美味しかったですよ.出てくるもの全部.メニューにある"でけぇなめこ"が好きです.

外のスキー場は完全にオフシーズンなんですが,誰も使っていないスキー場にイルミネーションが展開されていました.

周囲に照明が全然ないので,星空がきれいに見えました.
写真?まともなカメラを持っていかなかったのでないです.

そして,一晩明けて朝食.

朝から大ボリュームで良かった.なめこの雑炊,鮭,謎の味噌和え.
ん~最高.

これで宿を後にしました.
虫があまりにも多いことに目を瞑れば良いお宿でした.

さて,次は近江町市場に行こうと,車を走らせます.

大自然~~~!

近江町市場

魚が食べたくなって,市場に来ました.

現地で食べた海鮮丼です.非常に美味.これのために生きている(明白な過言)

そして私はお土産に干しほたるいかを買いました.ライターで炙りながらお家で食べます


旅行でした.ずっと岡山の片隅に縮こまっていたので,すごくリフレッシュになりました.