Blog

【週報】整理整頓,お掃除
Upload:
2025-07-27

暑くないですか?ちょっと暑すぎやしませんか?
もう登下校で汗だくです.段々外に出たくなくなってきましたけれども,皆様 気は確かでしょうか.
くらくらするような日が続きますが,頑張っていきましょう.

アオヤマはそのうち竹笠を装着して登校します.

お掃除したら研究がうまく行った話

いよいよ毎日研究のことしか考えていないような日々ですが,最近本筋をほっぽりだしてお掃除をしていました.

研究室…ではなく,実験で使っているソースコードのお掃除です.今使っている実験のソースコードは,約1年前から増築に増築を繰り返してきました.
ソースコード界の沢田マンションです

で,実験の方はというと,あまりうまく行っていなかったんですね.
ある論文の手法をベースに,更に改良をとしていましたが(ふわっとしすぎ),まあぶっちゃけその論文の再現実験すらできていなかったんですね.

夏始めあたりから,現実逃避に 気晴らしに,ごちゃごちゃになったソースコードの改修作業を行っていました.読みにくいことこの上なかったので,なんとかしようと思っていたのと,実験パラメータの外部ファイル化をずっとしたかったのです.
んで,改修前のソースコードで行った実験結果の再現性を確認するため,今日試運転を行いました.

え?結果良くなってる?

いやそんなはずないんですよ.さっきも言った通り改修はソースコードの整理整頓とパラメータの外部ファイル化ぐらいで,アルゴリズムと計算ロジックに手を加えるつもりはなかったんで,まあパニックです.
なんか変なとこ弄ったかな…

色々確認したところ,すべて良くなった訳ではなく,一部の実験結果だけが良くなりました.むしろ悪くなったもののほうが多いという…

まあとりあえず

今日の教訓

定期的にソースコードの整理整頓をしましょう.

なんじゃこれ.


今週は軽めでまたこんど.
次週は,今日色々遊んだFlaskのことを書きます.多分.
カバー画像は帰省時に見た電車です.脈絡はなく.